2012年5月4日金曜日

イギリス・ロンドンについてのメモ 都市のデザイン編 その3


車に寄らない交通系

1. コミュニティサイクル
ロンドンでも中心市街地におけるコミュニティサイクル制度「バークレイズ・サイクル・ハイヤー」が導入されている。
パリのヴェリブと同様にケーブル類が露出しないようにする工夫がとられているが、ケーブルを覆う各パーツがよりシンプルにデザインされている。

 



2. congestion charge 渋滞税


ロンドンでは2003年より中心市街地の一部で渋滞税(congestion charge)が導入されている(青点線内側)。
カメラによってナンバープレートを読み取り料金を請求する。

課税額・課税範囲は年々変化している。その変遷を列記すると、
2003217(制度開始時):一般車両は平日朝7時から夕方630分まで一日5ポンド。
20057月:8ポンドに値上。
2006年には課税範囲が拡大される。
201114日には課税範囲が縮小される。10ポンドに値上。

住民、身障者の運転する車両、免許タクシー、代替エネルギー車両、バス、救急車両などには免除制度が設けられている。支払いの遅延による罰金制度あり。
ウィークリー(5ポンド)、マンスリー(20ポンド)等の定額課金制度もある。


課税範囲の境界には渋滞税のマークが描かれている。

0 件のコメント:

コメントを投稿